桜の名所・根来寺に行ってきました

宝塚御殿山の自宅パン教室をしている柳瀬美仁です。
完全プライベートレッスン!
作ってみたいパンをレッスン!
焼きたてパンは美味しいよ!
ただ今、パン教室はお休み中です

根来寺に行ってきました。

根来寺は高野山で真言密教を修めた覚鑁上人によって開かれた新義真言宗の総本山で、和歌山県随一の桜の名所だそうです。

高野山&空海大好きな私とお友達は、一度行ってみたいよね~と話していたのです。ようやく念願叶いました。

紀州路快速とバスを乗り継いで、宝塚から2時間強。桜には一足早かったかなと思ったものの、バスから見える山桜の美しさは格別でした。

クローンであるソメイヨシノには(綺麗だとは思うものの)あまり興味のない私には、この山々を彩る山桜の美しさを堪能できたのは、この春の最大の喜びでした。

まずは根来寺の本堂にあたる大殿法堂。ここに今回ご一緒したお友達のミモロも写ってますよ。わかるかな~?

そのお隣の大塔は国宝です。桜の花越しに撮ってみたんだけど、ちょい暗かったかな。根来寺は全体がなんとなく高野山に似ています。やっぱり根っこの部分は空海の思想が生きているのかしらね。

鐘楼門越しに光明殿を見る。

そしてそして、私が一番好きだなあと思ったのが大門。とても立派でしたよ。しかも桜も満開で。高野山の大門とよく似ているのですが、比べると少し地味で質素です。でもなんとなくそこが良いのですよね。

大門へいたる道は、ずーっと桜並木。午後から一気に満開になったとみえて、本当に綺麗でしたよ。

ちなみにランチは初花さんでいただきました。根来寺の真ん前にある、古民家カフェレストランです。100年以上前の古民家を移築したものらしく、山桜の咲くお庭を(簾越しに)みながらのお座敷でいただきました。ご飯は白ご飯か2種の炊き込みご飯から選べます。私はおじゃこのご飯と、梅ひじきごはんをお代わりでいただいちゃいました。

ところで…。寺務所で、根来聖天のおさがりである歓喜団がいただけます。歓喜団て何かご存じですか?お菓子です。

7種のお香を練りこんだ漉し餡を包み、ごま油で揚げた揚げ菓子で、主に密教のお供え物とされます。奈良時代に仏教とともに遣唐使が持ち帰った、日本最古の菓子といわれています。当時おさがりを口にできるのは貴族だけだったとか。

なぜ私がこれを知っているかというと、京都の八坂神社前にあるる亀屋清永さんの清浄歓喜団をいただいたことがあるから。結構高価なお菓子なんですよね。日本で唯一、製造販売していると聞いていたのですが、京都から取り寄せているのかしら?それともご自分たちで製造しているのかしら?

このとても珍しいお菓子のおさがりが、1日限定8個いただけちゃいます(ちゃんと心づけはお納めしましょうね)。私たちが行ったときは、まだ8個まるまるありました。きっと皆さまご存じないんじゃないかしら?

とにもかくにも、春うららの良い一日でした。ありがとうございました。

 

お問合・ご予約はこちらから

柳瀬美仁パン教室ってどんななの?

習えるパンてどんなの?

レッスン可能日っていつ?

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です