_| ̄|○ part2と今年後半の目標
宝塚御殿山の自宅パン教室をしている柳瀬美仁です。
パンは2時間で完成!
作ってみたいパンをレッスン!
焼きたてパンは美味しいよ!
いやもう最近ガックリ_| ̄|○って事が続いているんですが、苗ひとつも満足に植えられない_| ̄|○に続いて、舞台の中止があります。
宝塚の星組公演「1789」、中止になりました😢
私、来週に行けることになってたんだけど、再開するかなあ?
宝塚公演といえば、コロナ前は大劇場公演は必ず1度は観劇してたんですよ、私。
ところがコロナ禍になって、何度も舞台が中止になり、チケットが流れ(払い戻しはしてもらったけど)という事が続いて、チケットを取ること自体を辞めてしまったんです。
この「1789」は以前の月組公演も観ていて、(トップは酷かったけど)良い演目だなあと思っていたので、なんとしても今回の再演は観たいのですよ。
思えば私、若いころはミュージカルが大好きで、よく舞台に足を運んだものでした。
とは言っても、足を運んだのは主にNYとかロンドンとか。
日本の舞台って、主役は有名どころが演じるけど、脇役やアンサンブルは酷いものって事が多くて。
海外ミュージカル以外にも、劇場とかコンサートホールとか、歌舞伎とか、なんかもう色々行ってたなあ。
(歌舞伎で大好きなのは仁左衛門さんと猿之助(私にとってはいまだ亀ちゃん)。ゆえに今回の猿之助の事は残念で残念で…)
あの頃、どうやってチケット取ってたんだろう?
なんか自分で取った記憶がなくて…。
いつも誰かにお願いして手配してもらってような…。
あの頃の情熱…。
何とかしてチケット取って、劇場に足を運んで…。
ってどこに行ってしまったんだろう?
ホントに…。
今年、後半は安全地帯ライブとか(昔はなかばおっかけもやってた)、ウィーンフィルとか(ランランも演奏するらしい)とか、なんか興味あるのがたっくさん来るんですよね。
どなたかチケット取れる方いらっしゃいませんか?
どなたかご一緒しませんか?
これは今日いただいた、アメリカンチェリーとピスタチオのタルト。
情熱失ってないのが、お菓子だけだなんて悲しすぎる。
今年後半は劇場とかコンサートホールとかに行きたいの!