中種を使った発酵種法でレーズンパン

宝塚御殿山の自宅パン教室をしている柳瀬美仁です。
パンは2時間で完成!
作ってみたいパンをレッスン!
焼きたてパンは美味しいよ!

ちょっと最近ヒマなんで…(泣)
中種を使った発酵種法でレーズンパンを焼きましたよ。

ちょっとパン講師みたいな事を書くと、
パンの製法には大きく分けてストレート法と発酵種法があります。

発酵種法の中に、液種だの、生地種だの、中種だの、サワー種だの、自家製酵母種だのがあり、

液種の中にポーリッシュだのがあり、

生地種の中にルヴァン・ミクストだのがあり、

…と、たっくさんの製法があるわけです。

20世紀初頭に、アメリカでパン用の生イーストが工業的に生産されるようになるまで、発酵種によるパン作りのみでした。パンを焼くのに何日もかかかっていたんですね。

今ではイーストがあるおかげで、ストレート法でパン作りができるようになり、2時間でパンが焼きあがるようになったのです。

それぞれの製法には一長一短ありますが、ストレート法の最大の長所はなんといっても全行程の所要時間が短い事。短所のひとつにパンの硬化(老化)が早いってのがあります。焼きたてのうちに食べちゃうとまーったく問題ないんですけどね。

で、今回時間がたーっぷりあったので、生地種の一つである中種を使ってパンを焼いてみたのですよ。

中種を使ったパンの長所として、
・パンの硬化(老化)が遅い
・パン生地の伸張性や進展性がよく、生地が破損しにくい
・発酵による風味が強くなる
・ソフトでボリュームのあるパンになる

時間はかかりますけどね。

で、焼きあがったレーズンパン。すーっごく美味しいのですよ♪

中種使ってパンを焼いてみたい!って思ったら、ご相談くださいね。

お問合・ご予約はこちらから

柳瀬美仁パン教室ってどんななの?

習えるパンてどんなの?

レッスン可能日っていつ?

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です