回数券
下記のパンをどれでも3つ習っていただいて¥10,000(税込)
有効期限は、最初のパンを習っていただいて3ヶ月以内です。
パンオペイザン ¥3,500(税別)
(zoomレッスン可能 ¥2,500(税別))
農夫のパンと呼ばれる、大型のパンをどどーんと焼きます。
中にはチーズをたっぷり練り込むので、焼き立てはチーズがトロ~リ。
ブランを混ぜ込んで、こうばしい香りも楽しんでいただけます。
ハード系のパンは難しい・・・と思われがちですが、初心者さんでも失敗知らずです。
バナナブレッド ¥3,500(税別)
カラメリゼしたバナナとクルミをトッピングしたバナナブレッド。
ブレッドとは名ばかりで、パンではありません。
バナナケーキとかバナナローフともいう焼き菓子です。
朝食やお茶の時間にもぴったり。
ラム酒も入れて、甘さ控えめ、大人の味に仕上げます。
ミルクで仕込んだクルミパン ¥3,500(税別)
(zoomレッスン可能 ¥2,500(税別))
5つ焼きますよ。
全粒粉も入れて、ミルクで仕込んだ優しいお味です。
クルミだってた~っぷり!
餡子やクリームチーズを入れても美味しいでしょうね。
朝食パンにもぴったりです。
ドライフルーツたっぷりのライ麦パンorブランパン
それぞれ¥3,500(税別) 両方で¥6,000(税別)
ひと手間加える事によって、ボソボソ感がなくしっとりした美味しいパン生地が焼きあがります。しっかり噛み締めるとじんわり美味しい♪
私は軽くトーストして、バターやクリームチーズを塗って食べるのが大好き!
こんなパン、買えば高いよ! でも自分で焼けちゃうよ!
ピーカンパイ ¥3,500(税別)
パンじゃなくてお菓子。アメリカ南部でとてもとてもとてもポピュラーなピーカンナッツのパイです。
私の妹はアメリカのルイジアナ州(つまりピーパンパイの故郷)に住んでまして。家庭で作られる超・スーパーウルトラ簡単な手法で作ります。
日本ではあまり見ないお菓子ですが、私は超絶大好き!
一度ご賞味ください!
(これはアメリカのレストランで食べた時の写真です。是非バニラアイスを添えて召し上がってほしい)
ホカホカ肉まん ¥3,500(税別)
蒸篭で蒸し上げるでホッカホカの肉まん。
この生地、ふわふわでホカホカなのです。
レッスンでは肉餡も手作りしますが、
おうちではアレンジ自在ですよ。
肉汁じゅわ~の蒸したてを是非召し上がれ!
どでかフォカッチャ ¥3,500(税別)
(zoomレッスン可能 ¥2,500(税別))
手ごねでふかふかのフォカッチャを焼き上げます。
オリーブオイルと岩塩、ハーブをトッピングしていますが、アレンジは無限大に可能。中に刻んだベーコン、コーン、枝豆なんかを入れたり、上からチーズをかけたり。
パスタなんかに添えても、朝食用にも。
サンドイッチにしてももちろん美味しいですよ。
お問合せ・ご予約はこちらから
赤ワインのクランベリーノアバトン ¥3,500(税別)
オッサレーなハード系のパンだって自分で焼けちゃいます。
ちょっと上級の高加水パン。
クランベリーとクルミを混ぜ込んで、仕込み水には赤ワインを使いました。
ほんのり桜色。
薄くスライスして、クリームチーズなんかをつけて召し上がれ。
スイートポテトパン ¥3,500(税別)
(10、11月限定)
サスイートポテトをたっぷり入れて、可愛いお花型に成型してみました。
この成形を覚えたら、ちょっと変わったアンパンなんかもできますね。
サツマイモの美味しい季節に是非!
10月、11月限定です。
もちもちピザ ¥3,500(税別)
(zoomレッスン可能 ¥2,500(税別))
このピザが焼けるようになっちゃうと宅配ピザなんかに用はなくなりますよ。
外食にもピザは選ばなくなるかも?
具材は、その時あるもので。
でも色々揃えてピザパーティなんかも良いですね。
お問合せ・ご予約はこちらから
ポテトフランス ¥3,500(税別)
(zoomレッスン可能 ¥2,500(税別))
ポテトミルフィーユとも呼んでいます。
フランスパン生地に、ジャガイモを層にして入れ込みます。
熱々を試食していただきたい!
私自身が初めて食べた時に感動しました。
お友達にも何度がご試食いただいたのですが、皆大絶賛!
とても自慢できるパンです。
お問合せ・ご予約はこちらから
ベーグル3種 ¥3,500(税別)
プレーン、レーズンorブルーベリー、ココアクランベリーの
3種のベーグルを焼いてみましょう。
クリームチーズをつけて朝食にいただけば、気分はニューヨーカー。
バリエーションも色々。
プレゼントにも喜ばれますよ。
カラフルふわふわフラワーパン ¥3,500(税別)
春に生まれた春色のフラワーパン。
これはイチゴ、抹茶、プレーンなふわふわパンでお花にしました。
中にはカラフルチョコも入って、ちょっと甘めなパンです。
お友達やご家族がたくさん集まる際には、是非焼いて差し上げて!
お問合せ・ご予約はこちらから
クロワッサン風トースト ¥3,500(税別)
クロワッサンとトースト用食パンの良いとこ取りのパン。
カリッ サクッ じゅわ~ みたいな。
そのまま食べてももちろん、厚切りにトーストしてバターをぬっても至福の美味しさですよ。
食パン型で焼くわけではないけれど、これぞ究極の食パン。
どなたに差し上げても大喜びされる事、間違いなしです。
これが自分で作れちゃうなんて感動ですよ!
お問合せ・ご予約はこちらから
明太子フランス ¥3,500(税別)
みんな大好き明太子フランス。
お店で買うよりさらに贅沢に、たっぷりの明太子バターが入っています。
見た目よりも成形も簡単。2度焼きの必要もありません。
ビールのお供にも美味しい明太子フランスだって
ご自宅で、自分で焼けちゃいますよ!
お問合せ・ご予約はこちらから
ふわふわ白パン ¥3,500(税別)
ハイジの物語に出てきた、ペーターのおばあさんが大好きな
ふわふわでまっ白の丸パン。
お尻みたいな形でも良いんだけど、よりシンプルにまんまるに成形します。
とてもリッチで、ふわっとしてて、じわっと美味しいパン。
お問合せ・ご予約はこちらから
ダッチブレッド ¥3,500(税別)
タイガーブレッドとも呼ばれる、見た目もお洒落なパン。
表面はガリガリ、中はふわふわの食感も楽しいパンです。
生地にはたっぷりの白ごまを練り込んでいますがお好みでシラスとか、ひじきとかの和風の食材でも美味しいかも。
もちろん、チーズやサラミでも!
玉ねぎパン ¥3,500(税別)
春先には新玉ねぎを使うと、さらに美味しいでしょうね。
黒胡椒をたっぷり効かせた大人の味です。(お子様向けには、黒胡椒は控えめに)
このパンはビールがすすむらしい!
お酒にあうパンがあったって良いじゃない?
お問合せ・ご予約はこちらから
抹茶チョコ ¥3,500(税別)
お花の形をしたちりぎパンです。抹茶生地の中に、チョコレートを混ぜ込んじゃいますよ。
プレゼントや手土産に可愛くラッピングしたら、歓声が上がる事間違いなしですよ!
お問合せ・ご予約はこちらから
オレンジ ラムレーズン シナモンロール ¥3,500 (税別)
みんな大好きシナモンロール。
それぞれに好きなシナモンロールがあって好きなレシピがあるのでしょうけど
私のシナモンロールは、自家製夏みかんマーマレードとラムレーズンを巻き込んだ大人の香り高いシナモンロール。
けど、これを覚えたら、シナモンロールも、コーヒーロールも、抹茶ロールもなんでもござれ!
もうスタ○になんか行きたくなくなる…かもね。
お問合せ・ご予約はこちらから
オレンジパンと抹茶あんパン ¥3,500 (税別)
1つの生地から2種のパンを作ります。
ひとつはプレーン生地に夏ミカンマーマレードを、
もうひとつは抹茶生地に餡子を、
ねじねじ可愛いねじりパンにしてみましょう。
ちょっとしたおやつに最適ですよ!
1つの生地で3種のパン
ウインナーパン、ちくわパン、マヨパン ¥3,500 (税別)
みんな大好きお惣菜パンの代表格。
パンはアレンジ無限大。
パンが自分で焼けたら楽しい! って気分を体感してくださいね。
お問合せ・ご予約はこちらから
マーラーカオ風蒸しパン ¥2,000(税別)
(zoomレッスン可能 ¥1,500(税別))
パンの発酵時間中にサクッと作れちゃいます。
混ぜて蒸すだけ。
レーズンもたっぷり入れましょう。
ちょっとしたおやつに、美味しいですよ。
お問合せ・ご予約はこちらから
ケークサレ ¥3,500(税別)
(zoomレッスン可能 ¥3,000(税別))
フランス版の焼き飯?
炒めて混ぜてオーブンで焼くだけ。
とーっても簡単なのに、朝食やランチ、お酒のおつまみや
ちょっとした集まりの手土産としても大活躍!
こんなの一つ覚えておくと、何かと重宝ですよ。
それぞれに消費税10%を申し受けます。