お暑うございます~最近のお友達との外食

宝塚市御殿山の自宅パン教室をしている柳瀬美仁です。
完全プライベートレッスン!
作ってみたいパンをレッスン!
焼きたてパンは美味しいよ!
ただ今、パン教室はお休み中です

ほんっとーーーにお暑うございます。おげんきですか?
私は毎日大学に通っていて、金曜日は午前中のみ、土日はお休みなんですが、この土日は初めてのなんの予定もない土日だったんですね。ほら、平日にできないことを金土日に入れちゃうので、なかなか土日全部お休みってわけにいかないんですよ。

でね。寝たおしました。なんか疲れてたんだなあと思いました。それからね、本を読みました。私、6月は1冊も読んでなかったんですよ。ここ数年、こんなの初めて。授業でプレゼンがあったので、大学の図書館で借りた資料には目を通したりしたんですけど、それは読書にはカウントせず。いや、なんか久々の休日って感じだったなあ。勉強もしなくちゃいけないんだけどね。

そんなわけで、今日はここ最近のお友達とのお食事なんかを。

先週木曜は、クラスメートと学校帰りに六甲のRyu-Ryuで軽く。お友達は白ワインで、私はジンジャーエールで。ここね。私が現役の学生だったころからあるお店なんです。だから少なくとも40年前にはあったのですよ。西宮北口だけだったけどね。今じゃあちこちに出来てますね。当時はたらこウニツナが大好きだったなあ。あのころ、40年後に再び大学生になってまた来る事になるなんて思わなかったなあ。

この日はアンチョビとキャベツのピリ辛オイルパスタと、マルゲリータビザ、ピクルスをシェアしましたよ。

先月は高校時代のお友達が横浜から来てくれたんで、ラブラーチェさんでランチをご一緒に。彼女、中3の時に同じクラスで(私は転校生だったので半年しか一緒じゃなかったんだけど)、高校の3年間も仲良くしてもらいました。けど高校を卒業して彼女は東京へ。その後会う事はありませんでした。ところが一昨年の高校の同窓会で再会! LINEを交換したのですが、先月高校のクラス会があったとか。それで宝塚に泊りがけで来たからって声かけてくれたのです。

2人で美味しいもの食べながら、じっくりゆっくりおしゃべり。ものすごーく楽しかった。お店を変えて珈琲飲みながらさらにおしゃべり。話題って尽きる事がないのね。また来年、高校の同窓会があるってことで、その時にもまた会えたらよいな。

そのクラス会にはオーストラリア在住のお友達も参加してたみたい。彼女も連絡をくれたんで、一緒にお茶。ケーキを仲良く半分ずつ。

私はね。大勢での飲み会は苦手。特に大酒飲みがいる会には極力参加したくない。こうして本当に気が合うお友達少人数で、じっくりゆっくりお話しできるのが良いなと思います。

そうそう、美味しいお蕎麦も食べました。最近は冷たいお蕎麦が美味しいよね。大根おろしと茄子の天ぷら、海老天をトッピング。お出汁をぶっかけていただきましたよ。美味しかった。

こうして親しいお友達と、美味しいものをつつきながらおしゃべりしたり、笑ったり。良い時間よね~。

 

お問合はこちらから

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です