糖分よどこへ行く?

宝塚市御殿山の自宅パン教室をしている柳瀬美仁です。
完全プライベートレッスン!
作ってみたいパンをレッスン!
焼きたてパンは美味しいよ!
ただ今、パン教室はお休み中です

大学生になって2か月弱。

いやもう大変です。
興味のあるもの色々履修してみたのですよ。
で、授業はものすごく面白いんですよ。

けど…。
単なる習い事と違って、大学には課題やレポートの提出があったり、試験があって成績がつけられたり、はたまた単位がとれるかどうかって事もあるんですよ。

課題の出し方とか、授業の度に行われる小テストとか、今って全部オンラインじゃない? それがムズイの(←今どきチックの言葉遣いでしょ?)。 もう恥を忍んで18,19の現役学生さんに聞いてたんだけど、だんだん恥を「忍ぶ」事をやめ、いまやもう恥とも思ってないもんね。

別に卒業証書が欲しいわけじゃないの。

けど、やるからには…なのですよ。

もう夏休みに留学とかしちゃおうかと思ってるもんね。なんだってチャレンジしちゃうもんね。

そんなわけで、脳はとてつもなく糖分を欲しているようで、私のケーキ好きに益々の拍車がかかっているわけなのですが、その糖分、ちゃんと脳にいってるんだろね? なんかお腹周りばっかりに行ってるような気がするんだけどね。

まっ、気のせいか…?

 

 

お問合はこちらから

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です