関西万博も始まりますよ!

宝塚市御殿山の自宅パン教室をしている柳瀬美仁です。
完全プライベートレッスン!
作ってみたいパンをレッスン!
焼きたてパンは美味しいよ!
ただ今、パン教室はお休み中です

大学生になって、授業のガイダンスが始まって4日目。もうへろっへろに疲れてなんにも手につかない今日この頃。慣れる日がくるんだろうか?

というのも私が張り切りすぎて欲張りすぎて、ゴルフだの中国語だの、日本語教師養成講座だのと新しい事に挑戦しすぎてるんですよね。今日はなんと英語の先生と1対1で90分間会話をし続けるなんてことにも挑戦してみたんですが、終わってからしばらく立ち上がれないほど疲れました。

そんな日々なのに、明後日開幕する関西万博のテストラン(予行演習みたいなもの)にお招きいただいたんで行ってきたんですよ。

どうも2日間で10万人弱の人を入れてのテストランだったようですが、実際には1日Max22万人くらい入れるらしいんですよね。大丈夫か?

というのも事前予約、時間指定を徹底して「並ばない万博」を目指しているらしいのに、実際は入場するまでに駅から(私は地下鉄でいきました)歩く歩く、並ぶ並ぶ。。。入場するまでにかなりの時間を要しました。

当日はどのパビリオンが開幕しているかもわからなかったのですが、私が唯一絶対に行きたいと思っていたイタリア館は、まだ資材も積みあがってるばかりの未完成。大丈夫か?

仕方がないので1時間半並んで英国館だけ見てきました。楽しかったけど1時間半並んでみるほどのものでもないなあ…と思っちゃいました。これで事前予約の機能がしっかりして、本当に並ばなくてよいならよいけどね。

でも噂の大屋根リングには素直に感動しました。万博会場もだけど、大阪湾が一望なんですよね。当日はお天気も良かったし、きっと夕日も綺麗に見えただろうな。私は一周歩いちゃいましたよ。けど日陰もない炎天下です。まだ4月だから気持ちよく歩いたけど、雨の日や真夏は辛かろうなあ…ってか命の危険もあるかも。どうぞお気をつけて。

テストラン時は飲食店の開業が少なかったことから、お弁当の持参が推奨されていたので、私も持ち込みました。いくつかキッチンカーが出ててね。その価格にびっくり! ハンバーガー¥2,000、クレープ¥1,800、スムージー¥1,000って感じです。ハワイ並やん!(←最近ハワイに行ったから自慢)

…と諸々大丈夫か?な事も沢山あるけど、きっと終わってみれば大成功だったって事になるんじゃないかな。暑くならないうちに、終盤になって激混みしないうちに、1度はいってみてね。

 

お問合はこちらから

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です