神戸に行ったら美味しいもの!
宝塚市御殿山の自宅パン教室をしている柳瀬美仁です。
完全プライベートレッスン!
作ってみたいパンをレッスン!
焼きたてパンは美味しいよ!
ただ今、パン教室はお休み中です
神戸に行きました。
なにしに行ったかと言うとですね。パスポートの更新。私は20歳になってからずーっとパスポートを切らしたことがありません。いつでも海外に飛び立てるように。いやそう頻繁に海外に行くわけでもないのですが、行きたいと思ったときに、お誘いを受けた時に、パスポートの期限が切れてるから行けない…って事のないように。
でも今回の切り替えはちょっとだけ迷いました。10年パスポートのうち、2019年暮れにアメリカに行って以来この5年間使っていなかったから。本当は今年大きな旅行に出ようと思っていたのだけど行けなくなっちゃったから。もったいなかったかなと思って。
それでも来年にはやっぱり海外に出たいなと思って。なんなら今年中にもチャンスがあるかも!? いやなくても、いつでも行けるという準備は大切だよね。
で、せっかく神戸まで行ったから、まずは美味しいケーキを。元町にあるモンプリュさんへ。選んだのはタルトシトロン。レモンパイですね。タルト生地…じゃなくてパイ生地だったにレモンカード、甘いメレンゲ。王道のレモンパイでした。
それからお土産に元町四興楼さんの豚まんを。おうちに帰って、レンジでチンじゃなくて、ちゃんと蒸し器で(私は蒸篭を使う)で蒸しなおすととっても美味しいよ。
関西の豚まんといえば551が有名ですが、神戸にも三大豚まんてのがあります。551も美味しいけど、私は神戸の豚まんが大好き。551みたいにあちこちにお店がないので、そこに買いに行かなくかいけないけど、ほんっと美味しい。ちなみに神戸の三大豚まんは、この四興楼さん、老祥記さん、一貫楼さんですよ。
こうして、いつでも海外OKになったし、美味しいケーキも食べたし、ホカホカ豚まんも食べたしで、お腹も心も満たされまくりです。ありがとうございます。