ハワイ到着後、ハワイ料理作りとホームステイ体験と
宝塚市御殿山の自宅パン教室をしている柳瀬美仁です。
完全プライベートレッスン!
作ってみたいパンをレッスン!
焼きたてパンは美味しいよ!
ただ今、パン教室はお休み中です
さてさて、ハワイ到着後、「Casa Della Dolce Vita」でお料理教室とホームステイ体験をしたわけですよ。
タロイモとティーの葉で、肉や魚等々を包んで蒸すルアルア(このお料理のメインはタロイモの葉。日本では里芋の葉で代用できるって)。ロミロミサーモンはポイ(タロイモを蒸して潰して発酵させたもの)、ロミロミサーモンを使ったチーズケーキサレ。これらハワイの伝統的なお料理を習います。こういうのってレストランではなかなか食べられないのよね。
夕日が沈むのを見てから、それを素敵にテーブルコーディネートされたダイニングでいただきましたよ。3種のルアルア(チキンとイタリアンソーセージ、そしてなんと豆腐!)、真ん中のがロミロミサーモン。
実はこの日は満月。しかもハワイでは皆既月食が見られるとか。もちろんこれも見ましたよ。ハワイ初日の夜に見る、皆既月食の赤い月。こんな日には私はハワイ入りしたんだなあと感慨深く思いました。
翌朝はポイのパンケーキを教えていただいて、朝食。ランチのデザートにってココナツのプディングも教えていただきましたよ。
朝食をとって近くのファーム(農場)へ。ここは子供たちへの教育にも使われてるらしい。ティーやタロイモの葉を収穫したり、マカダミアナッツを収穫してその場で食べてみたり、マンゴーも(もちろん許可をいただいて)収穫してみたり。なにせこの辺り、日本の田舎のおうちに柿の木が必ずあるように、お美和にマンゴーが植わってる。もうこれからのシーズン中は食べ切れないほどなんですって。
こうしていったんおうちに帰り、昨日のロミロミサーモンチーズケーキサレとサラダでランチを取り、デザートのココナツプディングもいただいて、名残惜しいけどCasa Della Dolce Vitaを後にすることに。
途中コストコなんかにも寄りながら、ワイキキのホテルまで送っていただきました。
Chiemiさんとの出会いがなければ、こんな素敵な体験をすることもなかっただろうし、なにより空港に着いたときに不安いっぱいだったろうし…。と思うと、もう感謝でいっぱい。
ハワイ独り旅、Chiemiさんと連絡を取ったらもう100人力! 是非あなたも!