今年の王様は私!
宝塚御殿山の自宅パン教室をしている柳瀬美仁です。
パンは2時間で完成!
作ってみたいパンをレッスン!
焼きたてパンは美味しいよ!
そう言えば先日の食べたいもの作って食べよう会でのガレット・デ・ロアの件、まだ書いていなかったですね。
このお菓子、「王様のケーキ」といいう意味で祝福を、最近では新年から1月いっぱいまで日本でも売られるようになりましたが、元々はフランスで公現祭に食べられるお菓子ですね。
(模様にイマイチセンスが見られないのは、私が作ったから)
ケーキにはフェーブ(ソラマメの意味)と呼ばれる陶器の人形が入っていて、これを引き当てた人が当日の王様!
紙でできた王冠をかぶり、皆の祝福を受けて、1年間幸運を手にすると言われているらしい。
買えば結構なお値段がするお菓子ですが、冷凍パイシートを使えばいとも簡単にできちゃいますよ。
アーモンドクリームを贅沢に作って入れちゃうから、とっても美味しい!
これを切り分けて…。
でも最初の一切れには誰もフェーブ(クルミを忍ばせました)は当たりませんでした。
次の一切れにこそ!
と、ご丁寧にもあみだくじまで作り…。
さあ、クルミは誰の元へ?
そう、私だったんです!
これは嬉しかった!
今年の私の幸運は約束されたようなもの!
この幸運、私の周りの皆さんにまき散らしながら大切に使いますね。
どうぞよろしくお願いいたします。
ガレット・デ・ロア、ほーんとに簡単に作れます。
季節外れにはなっちゃうけど、作ってみたいって方はお問い合わせくださいね。